SHARE
facebook X LINE
お知らせ

【地域振興】神石高原町で林相転換のための植栽を実施

ピースウィンズ・ジャパンは、本部をおく広島県神石高原町で森を元気にするプロジェクトに取り組んでいます。

 

78d0a586446b03f63896f21b2d8902e4

 

花粉飛散や土砂災害の要因となる荒れたスギやヒノキの林を間伐し、日本の里山に合った広葉樹に植え替える本プロジェクト。
新型コロナウイルスの影響で久しぶりの活動となった今年は、11/10(水)・11(木)の2日間で計300本の苗木を植えました。

 

256295721 7009912779022485 2512046403538005088 n  256516973 7009912645689165 2002213621361369900 n

 

苗木はクリ、コナラ、ヤブツバキ、シラカシの4種。

陽当たりなどを考慮して樹種を決め、1本ずつ丁寧に植えていきます。

 

255960197 7009912635689166 3604834380618629348 n  78d0a586446b03f63896f21b2d8902e4 1

 

苗木の一部は、町内で採集されたどんぐりを育成したものです。

近隣の子どもたちが採集したどんぐりを育ててくださったのは、神奈川県平塚市の「社会福祉法人進和学園」さん。元気に育った苗木が、神石高原町の森に里帰りしました。

 

2019年の植樹祭で植樹した2,000本の木々も順調に育ってきていました。

これからも、地元・神石高原町の豊かな森を守っていきたいと思います。

72565cde5f6359d63c955efdfc6d53ce  18c6b70f86d45e4a3ac6d7661db87a4f

 

※本プロジェクトは、神石高原町へのふるさと納税によるご寄付からの交付を受け、実施しています。

SHARE

SUPPORTご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること

ピースウィンズは世界各地で起こる紛争や災害などの危機に
いち早く駆けつけ、危機にある命を支援します。
また、傷ついた命が自分たちの力で歩んでいけるよう、
復旧・復興・開発に寄り添います。

  • HOME
  • お知らせ
  • 【地域振興】神石高原町で林相転換のための植栽を実施