お知らせ
アースデイ2011 4.23,24 企画・準備ボラ 体験談
アースデイ2011 企画・準備ボランティア体験談
2011年4月23,24日に代々木公園にて行われたアースデイ2011ですが、今回の出展内容は、事前募集に応募して集まった4人の企画・準備ボランティア(うら若き女性ばかり!)が考え、準備してくれました。
そのうち3人から体験談を寄せてもらうことができました。

平成生まれの企画ボラと一緒に、彼女等のアイディアの豊富さやモチベーションの高さに驚きつつ、楽しく準備を進められました。社会人としての目配りが足らずに無理もさせてしまいましたが・・。
イベントは良い経験でした。
(社会人5年目 女性:リーダー)

アースデイ当日は被災者へ送るメッセージを来場した方に書いてもらったのですが、どの方も慎重に言葉を選んでいる姿が印象的でした。
(大学2年生 女性:展示担当)

しかし、普段あまりミーティング等をする機会のない社会人や年の違う人との準備は勉強になることが多く、有意義なものでした。
様々な視点からのアイディアが飛び出してくるのは楽しかったです。
当日も物販を通して当日ボラさんや、ブースに来てくださった方との交流は良い体験となりました。
(大学2年生 女性:物販担当)
(ボランティアHPより転載)
イベント報告の投稿記事も合わせてお読みください。