SHARE
facebook X LINE
お知らせ

【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました

1J5A6101 e1753165479821

世界で年間130万人の命を奪う肝炎の克服を目指して推進中の「肝炎プロジェクト」について、ピースウィンズ・ジャパンはREADYFORでも募金の受付を開始しました。マンスリーサポーターになっていただくことで、継続的にご支援いただくことが可能です。

肝炎はすでに治療法、予防法がある感染症にもかかわらず、世界で年間130万人の命を奪うなど猛威を振るっています。背景には国際支援の不足、肝炎の認知不足や偏見など根の深い要因があり、問題解決には息の長い取り組みが求められます。そのため皆さまの継続的なご支援は、このプロジェクトにとって生命線になります

日本でもかつては「国民病」と言われた肝炎ですが、長年の努力によって、現在は多くの命が救われるようになりました。このプロジェクトでは、日本の経験を生かして世界の肝炎の現状を変えようと、検査体制の整備や予防・治療を促進する啓発活動の支援に取り組んでいます。

プロジェクトページでは、世界の肝炎の現状や問題点、私たちの活動についての詳しい説明のほか、現地で肝炎と闘う人々の物語をご紹介しています。活動報告も随時更新していきますので、ぜひご確認ください。

▶READYFORのプロジェクトページはこちら

これまでの活動報告や寄付のご案内については、以下のページもご覧ください。
▶B型肝炎 感染症支援

▶今回だけのご支援の場合はこちら

SHARE

SUPPORTご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること

ピースウィンズは世界各地で起こる紛争や災害などの危機に
いち早く駆けつけ、危機にある命を支援します。
また、傷ついた命が自分たちの力で歩んでいけるよう、
復旧・復興・開発に寄り添います。

  • HOME
  • お知らせ
  • 【継続募金受付開始】肝炎プロジェクトがREADYFORから継続的に支援できるようになりました