SHARE
facebook X LINE
お知らせ

【イベント】8/20 TICAD9テーマ別イベント「映像が伝える難民支援の最前線」

TICAD9 1

この夏、横浜で開かれる「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」において、ピースウィンズがイベントを開催します。

ケニア北部・カクマ難民キャンプの様子を映した貴重な映像を見ながら、カメラマン自らも登壇し事業担当者と人道開発支援の最前線を紹介。ピースウィンズの事業担当スタッフに加え、大使館・企業・国際機関の関係者が、さまざまな視点から今ケニアの難民キャンプで求められる、未来に向けた協働のかたちを語ります。
国際協力の最前線に立つそれぞれの立場から意見を聞き、現場レベルから政策に至るまでの多種多様な連携と今後の展望について議論を深めます。
アフリカでの国際協力の「リアル」をあなたの目で、ぜひ本会場でご体感ください。

イベント概要

TICAD9テーマ別イベント「映像が伝える難民支援の最前線」
◆日時:2025年 8月20日(水) 12:40~(予約不要)
当日開場までお越しください。なお、会場入り口ではセキュリティチェックが行われる予定ですので時間に余裕をもってお越しください。

◆場所パシフィコ横浜 展示ホールD
みなとみらい駅から徒歩5分
桜木町駅から徒歩12分

◆登壇
3
片山 芳宏 Yoshihiro KATAYAMA
ピースウィンズ 上席顧問/前駐モルドバ大使・元在ケニア日本大使館代理大使

4

大門 碧 Midori DAIMON
海外事業部 ケニア事業担当/元ケニア・ザンビア駐在員 (7年)・アフリカ地域研究専攻・スワヒリ語に堪能

5 e1753344203890
近藤 史門 Simon KONDO
海外事業広報 カメラマン/元エチオピア駐在員(3年)・NGOカメラマンとして7年活動

◆登壇予定ゲスト
・モイ・レモシラ駐日ケニア大使
・(株)Lixilご担当者様
・UNHabitatご担当者様
※登壇者は予告なく変更となる場合があります。

◆主催:ピースウィンズ・ジャパン

横浜市TICAD9特設サイト

 

SHARE

SUPPORTご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること

ピースウィンズは世界各地で起こる紛争や災害などの危機に
いち早く駆けつけ、危機にある命を支援します。
また、傷ついた命が自分たちの力で歩んでいけるよう、
復旧・復興・開発に寄り添います。

  • HOME
  • お知らせ
  • 【イベント】8/20 TICAD9テーマ別イベント「映像が伝える難民支援の最前線」