私たちの活動
【フィリピン地震 緊急支援】被災地への出動決定、緊急支援を開始
9月30日夜にフィリピンのセブ島付近でマグニチュード6.9の地震が発生しました。地元当局によると、セブ島で子どもを含む少なくとも18人が死亡し、多数の負傷者が出ているとのことです。
このフィリピンでの地震被害に対し、ピースウィンズが運営する空飛ぶ捜索医療団 “ARROWS” の緊急支援チームは、被災地への出動を決定し、緊急支援を開始いたします。
被災地で予定している支援活動
・避難所での聞き取り、支援ニーズ調査
・物資支援
・そのほか被災地で必要で必要とされている支援
フィリピンでのこれまでの活動
ピースウィンズは、2012年8月6日~8月9日にかけて続いた豪雨による首都マニラ周辺の洪水被害を受け、地元NGOと連携して緊急支援物資を配布。同年12月にミンダナオ島を直撃した台風ボーファによる被災者支援として、600家族に生活物資を支援しました。
また、2021年12月に発生した台風ライの被害に対応し、団体と連携した緊急事業実施に向け、情報収集や調整を行いました。
ピースウィンズは、現地でニーズを調査し、これまでの災害支援の知見を活かして、被災者の方々に支援を届けます。皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。
▶2025年9月 フィリピン地震 緊急支援::Yahoo!ネット募金(PayPayでもお支払い可能)
▶緊急支援|フィリピン地震へのご支援を:READYFOR
▶【緊急支援】フィリピン 地震被害:CAMPFIRE