【ネパール地震】前を向く人々とともに~発生から3か月~
4月25日に発生した大地震から3か月が経ちました。現地では、まだ余震も続いています。先日の7月22日22時半頃にも、マグニチュード(M)4.6規模の余震がありました。多くの人が眠りにつく時間帯でしたが、次々と近所の家の電気がつき、「アヨアヨ(来た来た)」という声が近所中で聞こえました。
ネパールでは、4月25日に西側でM.7.8、5月12日に東側でM.7.3の大地震がありました。2度の地震により、政府発表によると8898人が亡くなり、60万以上の世帯が崩壊しました。国連は、今回の地震被害に必要な支援総額のうち、まだ半分しか集まっていないと発表しています。(7月28日現在)
日本で見られるネパールの写真の多くはがれきが積み重なった道や、倒壊した家々だと思いますが、現在もそういう風景は探さずとも目に入ってきます。
東日本大震災の発生直後も、地震や津波被害の写真が世界中を駆け巡りました。しかし、そこに住んでいる人々がいて、毎日を懸命に生きていることを、私たち日本人は知っています。ネパールでも同じです。今にも家が崩れそうな地域にも、住んでいる人々がいて、毎朝訪れる一日一日を生きています。今回は、震災後3か月を経過したいまのネパールを、お伝えします。
未舗装の道でトタン板配布後に、出られなくなった車
電気、水、仕事、道路整備などの生活環境の面において、ネパールは地震発生前から十分とはいえませんでした。こういった環境の下、今回の大地震が発生しました。
では逆に、ネパールに十分にあるものは何でしょうか。なんといっても、第一に豊かな田んぼがあります。6~7月はちょうど田植えの時期で、住民は大忙しでした。ネパールの主食は日本と同じお米です。来年食べる分を今から作り始めなければなりません。
写真左:田植えする人々、同右:代表的な食事「ダルバート」。これに豆のスープ付きます。
乾燥させて、保存食にするトウモロコシの収穫も間もなくです。住む家ももちろん必要ですが、収穫した作物を保存する倉庫の設置も急がれます。
写真左:仮設の納屋とトタン板、同右:トウモロコシ畑を通り抜けて自宅へ
ネパールには、家族やコミュニティーの強いつながりもあります。ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)がトタン板(CGIシートと呼ばれています)を配布する際、一家全員で田畑の仕事を行うため、受け取りに行く時間がない世帯もありました。ネパールでは、大人も子どもも一緒になって働きます。
母親とトタン板を取りに来ていましたリタさん(35)は「夫はドバイで働いています。今は、義母と5歳の子どもしか家にいません。家は近所の人と一緒に建てます」と話していました。
このように、現実を受け止めるしなやかさもあります。以前と同じ生活に戻るにはまだ時間がかかりますが、前に進む力強さも感じます。
ネパールの人々とPWJ、両者のシナジーが新しい価値を生み出しながら、必要とされている事業を展開するために、挑戦する毎日です。
※本事業は、ジャパンプラットフォームからの助成や、皆さまからのご寄付により実施しています。
PWJは、ネパール地震の被災者支援活動のため、緊急寄付を募っております。
ご協力をよろしくお願いいたします。
◆ホームページからクレジットカード、楽天銀行を通じてご寄付が可能です。
◆郵便振替口座:00160-3-179641
口座名義:特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
通信欄に「ネパール地震被災者支援」と明記してください。
※他の銀行から振込まれる場合は、 銀行コード「9900」 店番「019」 です。
◆ペイパルを通じたご寄付はこちらから(下記のボタンをクリックください)
◆その他、下記のページでもご寄付を受け付けております。
yahoo!ネット募金
寄付を集めるファンドレイジングサイト JapanGiving(ジャパンギビング)
NGOサポート募金
オンライン寄付サイト GiveOne
▼関連リンク
いま最も必要とされているトタン板を1020世帯に配布(2015.7.23)
カトマンズへ避難してきている住民への炊き出し支援(2015.7.2)
復興へ現地の追悼イベント支援(2015.6.12)
ネパール政府から感謝の手紙が届きました(2015.6.7)
住居再建に向けてツールキット配布(2015.6.4)
発生1か月~支援が被災者のもとに届くまで~(2015.5.25)
余震が続くネパールからの現状報告(2015.5.18)
中長期支援見据え、カブレ郡、シンドゥパルチョーク群の村を再調査(2015.5.11)
クビンデ村の500世帯に支援物資配布(2015.5.8)
救助犬帰国、他団体と連携して支援物資配布へ(2015.5.6)
グビンデ村で支援物資を配布(2015.5.3)
捜索5日目および救助犬活動終了のご報告(2015.5.3)
捜索3日目の報告(2015.5.1)
捜索2日目の報告(2015.4.30)
第3陣がカトマンズ到着(2015.4.29)
カトマンズ市内で救助犬が捜索開始(2015.4.28)
第2陣がネパール・カトマンズ到着(2015.4.28)
第1陣がネパール・カトマンズ到着(2015.4.27)
災害救助犬・緊急支援チームが関空出発(2015.4.26)
救助犬・緊急支援チームの派遣決定(2015.4.26)
情報収集を開始(2015.4.25)
【動画】捜索3日目(2015.4.30)
【動画】捜索2日目(2015.4.29)
【動画】捜索1日目(2015.4.28)