私たちの活動
【ベトナム】新学期を迎えた台風被災地の小学校に学用品を届けました
2024年9月、ベトナム北部は台風11号により大きな被害を受けました。
現地に緊急支援チームを派遣したピースウィンズが食料や衛生用品の物資支援に続いて取り組んだのは、被災の翌月から新学期が始まった子どもたちへの学用品の配付です。
11月、イェンバイ省ヴァンチャン郡の小学校を海外事業部長の山本が訪問し、3つの小学校に合計1,132セットの学用品を届けました。
イェンバイ省では台風と時期を同じくして降った大雨によりおよそ半分の土地で浸水被害が発生したとされ、台風が去った後も水が引かない状況が続いていました。
当日は、児童の皆さんが集まって式典が行われ、カバンの中にノートやペンが入ったセットをお一人ずつお渡ししました。
今回の支援には、個人の方からのご寄付に加えて、複数の企業様からのご寄付を活用させていただきました。店頭募金や社内募金に参加してくださった皆様に、心より感謝いたします。
12月には、被災した学校で建築家による調査を行いました。
現在は、校舎の被害が大きい学校の修繕に向けた準備を進めています。
引き続きぜひ、被災したベトナムの方々の支援にご協力ください。