SHARE
facebook X LINE
コラム&インタビュー

USAIDを含むアメリカの対外支援凍結の影響。人道支援活動の現状とこれから

広報:ピースウィンズ国際人道支援 ジャーナル編集部

3月初め、アメリカの対外支援プロジェクトの4分の3 以上に相当する約1万件の対外資金援助が突然、中止されました。その中には、ピースウィンズがイラク、ケニアと日本国内で行ってきた3つの事業も含まれています。このままでは、助けを必要とする人びとへの支援を続けることができません。加えて、現地には提携して事業を行うパートナーもいれば、一緒に仕事をしてきた現地スタッフもいます。彼らが苦境に陥ることのないよう心を配りながら、私たちは事業を続ける道を模索しています。

年間4億円規模の人道支援プロジェクトが継続困難に

アメリカ国際開発局(USAID)から「大統領令を受けて活動を90日間停止する」という連絡が最初に届いたのは、大統領就任からまもなくの2025年1月下旬のこと。その後、USAIDは事実上解体され、国務省の管轄下に入りました。

「停止」の間に事業を精査して継続の有無を判断するとの通知だったため、精査の結果、継続と決まることに微かな期待を抱いて待つ間、現実に動いている事業をどうすればよいか、現地スタッフの雇用をどうすべきかなど、さまざまな検討を重ねましたが、結局、3月に入って、アメリカは海外で行っていたほとんどの支援を止めました。

1月の時点でピースウィンズは、USAIDをはじめとするアメリカの対外資金援助を受けて、イラクとケニア、日本国内で事業を行なっています。3事業あわせて年間4億円規模の大きなプロジェクトです。

ピースウィンズの人道支援活動

イラクでは、国内紛争を逃れてきたシリア難民3万人以上に電気工事、配管工事、大工工事の職業訓練を行い、訓練後はすぐに仕事に就けるよう必要な道具を提供するプロジェクトを行なっていました。

訓練では、難民キャンプの出入り口にスロープをつけたり、トイレを改修したりバリアフリーを進めて生活環境を改善。そしてこれらの作業に従事した人が収入を得られるよう設計されたプログラムでした。

成果は高く評価され、将来はシリア難民だけでなく、過激派組織からの攻撃を受けて避難生活を送るイラクの国内避難民にも対象を広げる計画になっていましたが、これらはすべて中止となり、70人近いスタッフも仕事を失うことになりました。

ケニアでは、米政府の助成を受けたUNICEFの委託団体として南スーダン等近隣国から逃れてきた30万人近くの難民、また、同地域の干ばつの被害に遭った難民など、難民キャンプで暮らす人びとが安全な水を手に入れられるよう給水事業などを行なってきました。

そして日本国内では防災事業を行なっています。

ピースウィンズがUSAIDの助成を受けて2023年4月から行なってきた防災関連事業は、大きく分けて4つの活動があります。ひとつは、地域住民を対象とした全国各地の防災訓練に参加し、救助犬捜索のデモンストレーションや防災グッズの使い方のレクチャーなどを、ピースウィンズが運営する空飛ぶ捜索医療団“ARROWS”と連携して行ないました。

ふたつめは行政職員や地域の防災リーダー向けの被災地における実地研修で、災害を経験したことのない地域の自治体職員を被災地に招いて、具体的に実体験から学んでもらう事業です。

3つ目は災害時の初動対応者を対象とした訓練や研修。最後は災害支援者同士のネットワーク拡大のためのイベントへの参加や企画・開催です。これらのプロジェクトは、今年12月末まで続く予定で、着実に成果を上げていただけに、担当チームは事業を継続するための方法を模索し続けています。

支援の手を止めるわけにはいかない

支援が凍結されたとしても、紛争や災害などで理不尽な目に遭った人たちの困難な状況は変わりません。気候変動による災害の激甚化や国際情勢の激しい変化を背景に、支援を必要とする人はむしろ世界中で増えています。このような厳しい状況が続く限り、ピースウィンズは支援の手を止めるわけにはいきません。

そのためには、多くの方からの支えが欠かせません。ピースウィンズには、私たちの活動を毎月のご支援で継続的に支えていただく「ピースサポーター」という制度があります。多くの方々からのご支援があれば、支援凍結の影響を受けた活動も、安定的に継続することができます。

ぜひ、ピースサポーターとして私たちの活動にご協力ください。皆さまのご理解と力強いご支援を、心よりお願いいたします。

\平和をつくるために、2分でできること/
ピースサポーター申込フォームへのボタン画像です

WRITER
広報:ピースウィンズ国際人道支援 ジャーナル編集部
国際支援や世界情勢に関わる情報をお伝えしています。本当に困っている人たちに、本当に必要な支援を届けるために、私たちにできることを一緒に考えるきっかけになればと思います。
SHARE

SUPPORTご支援のお願い

支援が必要な人々のために
できること

ピースウィンズは世界各地で起こる紛争や災害などの危機に
いち早く駆けつけ、危機にある命を支援します。
また、傷ついた命が自分たちの力で歩んでいけるよう、
復旧・復興・開発に寄り添います。

  • HOME
  • ジャーナル
  • 2023年 難民の日 ピースウィンズの難民支援の現場から(3)